ブログ
またも出た!放課後児童クラブの「スキマバイト問題」。放課後児童クラブ業界や有識者は、大至急行動を取るべし。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。またもスキマバイト事案が発生したようです。つい先日、さいたま市の放課後子ども居場所事業においてスキマバイトによる求人をしていた事業者があるとい […]
学童保育所はどうして朝早くに開所しないのですか?
学童保育所(放課後児童クラブのことを指している場合がほとんどです)は、夏休みや春休み、学校の臨時の休業日(開校記念日など)や土曜日は、朝から開所します。朝といっても保育所のように朝7時から開所しているところはまだまだ少 […]
放課後児童クラブでは正規職員でも手取りが15万円台の世界がある。それは問題だ!でもさらに深刻なことがある。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。数日前、旧ツイッター(X)で、「手取り15万円」がトレンド入りしていました。私もそれに乗っかって投稿しました。放課後児童クラブ(いわゆる学童保 […]
放課後児童クラブの数え方は?
放課後児童クラブ(地域によっては学童保育所や、学童クラブといった様々な名前が付いています)の数を数えるには、いろいろな数え方があります。ここを踏まえないと話が混乱しますから注意が必要です。なお、数え方について法令で定め […]
放課後児童クラブを運営する人と働く人の基礎知識シリーズ。その1は「年次有給休暇」。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)を運営する人、クラブで働く人なら絶対に押さえておきたい基礎知識シリーズとして随時掲載していきます。第1回 […]
学童保育の無償化はできない?
学童保育所(放課後児童クラブのことを指している場合がほとんどです)は、ほとんどの地域で利用料、保育料や手数料、保護者負担金と呼ばれるものを支払うことで利用ができます。その金額は地域によって異なります。また、減免の制度が […]
放課後児童クラブの職員は午前中、併設の保育所などで働いてもらうことが効率的だ。その考えに、もやっとします。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)に関して社会が持っている誤解の1つに「学校がある日は、午後からの仕事で十分だよね?」があります。その誤解 […]
放課後児童クラブには保護者会(父母会)が絶対に必要ですか?
放課後児童クラブ(地域によっては学童保育所や、学童クラブといった様々な名前が付いています)に保護者会(父母会)が絶対に必要かどうかを考えるのは、運営形態と規定を考えることが必要です。形態や規定の内容によって、保護者会が […]
さいたま市放課後子ども居場所事業の事業者による残念な事態が明るみに。全国の市区町村はここから何を学ぶ?
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。さいたま市は2024年度から、「さいたま市放課後子ども居場所事業」という新たな試みをテストしています。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所を含 […]
学校には行きたくないが学童なら行けると子どもが言っています。でも学童には断られました。どうすればいいのでしょうか。
夏休みが終わると、いろいろな理由で子どもが小学校に登校できなくなることがあります。無理やり学校に行かないでいいんだよ、という呼びかけも徐々に増えています。では、学童保育所(放課後児童クラブのことを指している場合がほとん […]