2024年12月

ブログ
ガソリンの値段が爆上がり。相次ぐ物価高に放課後児童クラブは大ピンチ。福祉の業界に国は緊急対策をするべきです。

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。ガソリンの補助金が段階的に縮小されます。まず12月19日から始まり、すでにガソリンの店頭価格は上昇しています。他の物価も軒 […]

続きを読む
ブログ
将来、放課後児童クラブ(学童保育所)を利用しようと考えている保護者さんへ。「児童クラブのトリセツ」シリーズ1

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。来年4月の放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)の入所に向けて申請手続きを済ませている方が多いことでしょう。多くの地域では […]

続きを読む
ブログ
読売新聞が報じた「短時間の放課後の預かり」の奇策。放課後児童クラブ充実こそ王道。奇策は最小限にして王道を。

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。読売新聞が2024年10月19日に、たいへん気がかりな記事を配信しました。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)が足りず待 […]

続きを読む
ブログ
知られざる放課後児童クラブ運営の悩み。利用料未納滞納問題を考える。手段と意識の改善、能力への配慮を考える・下

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。私が放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)の運営責任者であったとき、常に悩みの種だったのが利用料等の未納、滞納問題。なかな […]

続きを読む
ブログ
知られざる放課後児童クラブ運営の悩み。利用料未納滞納問題を考える。手段と意識の改善、能力への配慮を考える・上

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。私が放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)の運営責任者であったとき、常に悩みの種だったのが利用料等の未納、滞納問題。なかな […]

続きを読む
ブログ
「共働き子育てしやすい街ランキング」に見る、放課後児童クラブの評価ポイント。業界と世間の意識のずれが明瞭に。

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。先日、日経クロスウーマンと日本経済新聞社が「自治体の子育て支援制度に関する調査」を実施し、2024年版「共働き子育てしやす […]

続きを読む
ブログ
3分30秒で読めます! 先週の運営支援ブログ・短縮版(12月8日~12月14日)

 あい和学童クラブ運営法人はブログで、放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)全般に関して提言や意見を行っています。2024年12月8日から12月14日に掲載したブログの内容をご紹介します。興味がそそられるテーマがございま […]

続きを読む
ブログ
国会で「朝の小1の壁」が取り上げられました。放課後児童クラブの質問は大歓迎です!もっともっと質問攻めに!

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。立憲民主党の議員が国会で放課後児童クラブに着いて質問を行った様子が、旧ツイッター(X)に投稿されました。何はともあれ、放課 […]

続きを読む
ブログ
放課後児童クラブ内での人権侵害疑惑。あまりにも遅い対応と被害児童に寄り添えない姿勢。大メディアは無視ですか?

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。滋賀県栗東市内の放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所の中核的存在)で、施設代表者によって1年半前に行われた不適切な対応によ […]

続きを読む
ブログ
放課後児童クラブが自治体に選ばれるには事業規模、事業者の評価。育成支援の内容は二の次という現実を乗りこえろ。

 放課後児童クラブ(学童保育)運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所の中核的存在)を運営する事業者を市区町村が選ぶとき、何を重視するのか。育成支援の内容、 […]

続きを読む