2024年10月
放課後児童クラブ(学童保育所)の運営形態ごとに長所、短所を考えてみます。理想の運営モデルはある?その2
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所もおおむね該当します)は、全国各地で様々な運営の形態があります。市区町村ごとにそれぞれの運営形態があるとい […]
放課後児童クラブ(学童保育所)の運営形態ごとに長所、短所を考えてみます。理想の運営モデルはある?その1
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所もおおむね該当します)は、全国各地で様々な運営の形態があります。市区町村ごとにそれぞれの運営形態があるとい […]
3分30秒で読めます! 先週の運営支援ブログ・短縮版(10月13日~10月19日)
あい和学童クラブ運営法人はブログで、放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)全般に関して提言や意見を行っています。2024年10月13日から10月19日に掲載したブログの内容をご紹介します。興味がそそられるテーマがござい […]
いわゆる「長時間保育」問題。放課後児童クラブは、保護者が必要なら利用できる存在であるべきです。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。旧ツイッター(X)ではこのところ、保育士と思われる方々の間で「長時間保育」をめぐって様々な意見が投稿され、いわゆる「トレンド入り」もしました。 […]
さいたま市放課後子ども居場所事業は2年後に本格実施の計画案が判明。放課後児童クラブ職員の雇用はどうなる?
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。運営支援ブログでは、さいたま市で行われている「放課後子ども居場所事業」(=いわゆる放課後全児童対策事業)について折々の状況を伝えてきました。最 […]
保護者運営系の放課後児童クラブに必要な、事業運営の専門性。外部専門家の活用で満たせる。そのための費用が必要!
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所もおおむね該当します)を営む、行うということは、通常の企業、会社を経営して営むこととまったく同じですが、ど […]
弊会代表萩原の社会保険労務士試験合格のお知らせ
放課後児童クラブ・学童保育の運営支援を行う日本で唯一の非営利法人である「一般社団法人あい和学童クラブ運営法人」の代表、萩原和也です。2024年8月に行われました第56回社会保険労務士試験に合格し、10月16日に合格の通 […]
放課後児童クラブを「民営化」すればすべての問題が上手に解決できるという理屈。本当に信じているのなら残念です。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。いま、あちこちの地域で放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所もおおむね該当します)を民営化したり、あるいは広域展開事業者に委ねることが得策だ、と […]
放課後児童クラブの状況を確認する「全市区町村データーベース」、半分を超えたので中間報告。本当にバラバラです。
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。全国で1,741ある市区町村における放課後児童クラブの運営状況を、とりあえず市区町村のホームページに記載されている情報に限定して拾い上げていく […]
(衆議院選挙編:最後)放課後児童クラブ、児童館、プレーパーク、放課後子供教室、子どもの居場所づくりに予算を!
子どもが放課後や長期休業期間中、安全安心な環境で過ごせる場所が必要です。それは、放課後児童クラブ(児童福祉法に規定されている放課後児童健全育成事業を実施する施設のこと。学童保育所もその多くが該当します)だけとは限りませ […]