ブログ
放課後児童クラブの待機児童数(速報値)が発表されました。さらに増えています。本当に覚悟を決めて取り組みを!
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。ことし(2024年)5月時点の放課後所児童クラブ(いわゆる学童保育所)の待機児童数(速報値)が国から発表されました。今年も増えています。もうい […]
放課後児童支援員の役割は?
一言で言えば、「子どもの育成支援を行う」です。育成支援とは、子どもが主体的に育っていく過程を支え、援助することを指す概念です。その中に、種々の具体的な行動が含まれます。また、子どもの育ちを支えることで保護者の子育てを支 […]
プール死亡事案で書類送検。放課後児童クラブの役員、管理職は常に責任を負う立場であることを認識していますか?
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。昨年夏に起きた悲劇的な事故で、学童保育の関係者が書類送検されたというニュースがありました。本日はその個別の事例ではなく、一般論として、当たり前 […]
学童の夏休みは何をしていますか?
学童保育所(この場合、学童保育所の中核的存在である放課後児童クラブを念頭に考えます)では、夏休みの間、朝から夜まで過ごす子どもたちが大勢います。学童保育所ごとに違いはありますが、おおむね、「宿題」「遊び」に区別でき、さ […]
放課後児童クラブは本当に「お金」が無い?いえいえ、実はがっちり稼いでいる事業者がある。見過ごしていいの?
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。7月20日に出版される私の初の本は基本的に「学童の世界で働く人の低賃金、過重労働を早く改善しないと、学童はこれ以上もたないよ!」という趣旨です […]
放課後児童クラブの収益はいくらですか
放課後児童クラブ1つについて、およそ年間で平均165万円の利益が確保できるという調査結果があります。「令和4年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 放課後児童クラブの運営状況及び職員の処遇に関する調査報告書」(みずほリ […]
「学童で、子どもが1人で遊んでいた」。放課後児童クラブで子どもがどう過ごしているか、気になりませんか?
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。先日、旧ツイッター(X)で、気になる投稿がありました。学童で子どもが1人で遊んでいるのを見た、という保護者の投稿です。150万を超えるものすご […]
学童保育の労働時間は?
学童保育所(この場合、学童保育所の中核的存在である放課後児童クラブを念頭に考えます)で働く職員の労働時間は、その学童保育所を設置して運営する事業者の考え方によって大きく異なります。また、夏休みなど長期休業中と、学校の登 […]
放課後児童クラブにおける昼食提供から考える、児童クラブ業界の致命的な戦略の失敗と、実務上の心配どころ
学童保育運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表の萩原和也です。私は、放課後児童クラブ(いわゆる学童保育所)における昼食提供は、かねて申し上げているように賛成です。今回は児童クラブにおける昼食提供に関して思 […]
放課後子ども教室と児童クラブの違いはなんですか
目的が全く違います。放課後子ども教室は文部科学省が担当しており、行政の用語としては「放課後子供教室」となります。放課後に、小学校の施設を活用するなどして子どもの居場所を用意するという「居場所作り」が主目的です。 一方、 […]