「無料相談」、実施します。次回は、10月3日です。

 学童保育の組織運営者をサポートし、学童保育の問題解決に運営者や支援員、保護者と一緒に取り組んでいくという、日本初の「学童保育の運営支援」業務を行う、あい和学童クラブ運営法人です。

 毎週火曜日(平日のみ)、無料で、学童保育に関するご相談にご返答いたします。
 形式は「事前に」メールでご相談内容を受け付け、無料相談日の時間内に、弊会からメールで返答する形式です。
 直接のやりとりをご希望の方は、その旨、メールにご記載ください。ZOOMでのご対応となります。

 これまで、いくつかの相談が寄せられています。そのすべてに、真摯にご対応しております。

 次回は、10月3日に行います。
 相談ご希望の方は、なるべくお早めに、弊会までご相談内容をメールでお伝えください。弊会でもできる限り丁寧で有益なアドバイスを作成したいので、その準備のための時間ができますと、よりご相談内容に丁寧に対応できると思っております。

 なお、「無料相談希望」と明記してくだされば、いつでもメールを受け付けております。

 ご相談のジャンルは、学童保育所に関するお困りごとであれば、どんなことでも大丈夫。まずは、ご相談ください。
 対象の方は、学童保育所に関係する方でしたら、どなたでも大丈夫です。自治体の方、運営役員の方、保護者の方、企業のご担当者様、どなたでも大丈夫です。

 ご希望の方は、弊会まで「お問合せフォーム」をご利用いただいてメールをお送りください。(当日でも、もちろんOK)。緊急の場合は弊会電話連絡先番号におかけください。

 どんな小さなことでも構いません。ただし、具体的に法律上のトラブルや、紛争となっていることについては、あくまで一般論としてのお答えになりますことをご承知おきください。

 もちろん、すべて無料でお伺いします。なお、継続的な運営支援が必要であると、ご依頼者様がご希望の場合は、ご相談の上、有料プランに切り替えることが可能です。こちらもご検討くださいね。

 ご相談、お待ちしております。